診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | 9:00~14:30 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
※祝日のある週の水曜は診療
住所 〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前1-18-45 香椎マーケットビル1F・2F
TEL 092-661-8866

最新インプラント情報 MENU
森本歯科で使用しているインプラントシステムについてご紹介します。
当院で採用しているインプラントシステムの最大の特徴は深さ1.5mmのTri-channel Internal Connectionにあります。(図1)
(図1)リプレイスセレクト
特徴は、以前使用していたものに比較してアバットメントの安定性に優れていることです。
また、タイユナイト(Micro-rough structure、図2)というインプラントの表面形状により、従来の機械研磨に比べて骨付着が早く、骨内安定性が大きいという特徴があります。
(図2)リプレイスセレクトの表面構造(TiUnite)
以上のことから、即時負荷Immediate Loadingや早期負荷Early Loadingに適したインプラントシステムの1つと考えられます。
インプラントの形状はストレートとテーパードの2種類がありますが、当院ではストレートを緻密骨用として主に下顎骨に用い、テーパードを上顎用で前歯の抜歯窩や柔らかい臼歯部に用いています。
ネック部のメタルカラーは1.5mmのものを全ての症例に使用しています(図3)。
(図3)メタルカラー
アバットメントはクラウンブリッジ用としてスクリュウ固定(マルチユニット:純チタン,ゴールドアダプト:金合金)とセメント固定(エステティック:純チタン、イージー:チタン合金)とがあり、CAD/CAMのプロセラアバットメント(チタン合金、セラミック)も使用可能です。
なお、オーバーデンチャー用としてボールアタッチメント(チタン合金)も整備されています(図4)。
(図4)アバットメント
(図5)印象用コーピング
複数歯欠損症例で、セメント固定用のアバットメントを口腔内に装着する場合、従来では必要だったアバットメント・オリエンテーションガイド不要で装着でき、またブリッジの適合性についても、殆どの症例で口腔内での再連結というステップがありません。
インプラントシステムの違いは印象採得、試適、装着などインプラント補綴の時間を左右します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | 9:00~14:30 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
※祝日のある週の水曜は診療
住所 〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前1-18-45 香椎マーケットビル1F・2F
TEL 092-661-8866