診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | - |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
住所 〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前1-18-45 香椎マーケットビル1F・2F
TEL 092-661-8866

インプラント MENU
両隣の歯を削ってセメントによる固定性のブリッジを入れる。入れ歯と異なり違和感が殆どありません。通常金属製(一部プラスティック製もある)ですが白い歯(セラミックなど)にしたい場合は健康保険がきかないことがありますので事前に歯科医にお尋ね下さい。
部分入れ歯を入れる。入れ歯はブリッジと異なり少し大きめの装置で、歯磨きの時など取り外しの必要があります。入れ歯は歯ぐきで支えられますのでどうしても少しガタツキがあります。保険の場合、入れ歯は一度入れると半年間作れないので、入れ歯を入れた時期を何かにメモしておいたほうがよいでしょう。なお、入れ歯は使用する金具、磁石、特殊な人工歯などを使った場合、保険がきかないものもあります。
総入れ歯を入れる。とくに下顎の場合、長年総入れ歯を使っていると顎がだんだんやせてきて入れ歯の安定が難しくなってきます。このような場合、経験豊富な専門医による治療をお勧めします。
上下総入れ歯
入れ歯とブリッジを連結したテレスコープアタッチメント
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | ○ | - |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
住所 〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前1-18-45 香椎マーケットビル1F・2F
TEL 092-661-8866